病院・介護施設にある汚物流し便器の洗浄時のレバー操作が不要となり、接触感染を防ぐことができます。
センサー窓に手をかざすだけなので非接触で水が流せ、電気工事不要の電池式なので、業務に影響なく、短時間で設置が完了します。
■ 商品説明
医療機関などでレバーに触れることなく水を流せるので感染症の予防に効果的です。 既存のフラッシュバルブを後付施工で簡単に自動水栓にできます
■ 商品仕様
製品名 | フラッシュマン FMN |
---|---|
型番 | FMN |
メーカー | ミナミワサ |



◎規格・特徴
・ミナミサワ 汚物流し便器洗浄用センサー フラッシュマンノンタッチ 後付けタイプ 汚物流し用
・使用電源:単3アルカリ乾電池2本
・電池寿命:月4000回の使用で約3年(赤LEDが点滅し、電池交換をお知らせ)
・洗浄:センサ窓に手をかざすと洗浄します。(洗浄水量設定可能)
・外装:ABS樹脂/樹脂フランジ/樹脂センサ窓
・適用圧力:最低水圧0.075MPa(流動時)、最高水圧0.75MPa(静止時)
ミナミサワの商品詳細はこちらをご覧ください